- 2013年11月17日 (日)
関東おつとめ日
にぎやかに「関東おつとめ日」開催
婦人会岡支部(吉田陽子支部長)が実施している「おつとめ日」は、主に教会の多い関西と九州を中心に盛んに開催されている。
これを、教会から離れて暮らすようぼくの多い関東での開催して、おつとめを勤める機会を増やそうという取り組みが、昨年から始まった。
会場は今年も岡瀧分教会。各教会から積極的に参加を促したり、大教会から直接案内ハガキを送って参加を勧めた結果、昨年より15人多い、57人の参加を得た。
当日は、関東一円から遠近を問わず集まったようぼくが勇んでおつとめをつとめた。教会から遠い人は久しぶりの再会を喜んだり、近くに教会のある人も普段と違う雰囲気でのおつとめに、それぞれ緊張したおつとめとなった。そして、来年もこの行事を通して、年祭活動の息吹を関東在住のようぼくの間にも広めていく機会にすることを、約束した。
また今回は、青年会岡分会(上田耕平委員長)も一役買おうと、会員らが参加し、懇親会でのバーベキューを担当。現地の青年会員との交流を深めた。